2011年01月11日

都合の良い話

あー今日からやっと子どもたちの給食が始まりました!
長かった、長かったよ正月休み。
今までホッタラカシにしてたところを片付けて、
結構あちこち出歩いて、好きなものをいろいろ買えて、
美味しいものもたくさん食べた今年の年末年始だったので、
気持ちは充実していたものの、
やっぱり家族がベターッとしてるのは
10日くらいが限界かなあと思います。。
基本1人でゴソゴソモソモソやってる方が向いてる性格なんだよね。
で、ちょっと寂しくなったり会いたいなあとなったら
重い腰をよいしょと上げて、
イソイソとプレゼントやらお菓子やらを準備するという。。
要するに自分勝手な人間なんだよなと今更ながらに思いますわ;;
今朝ママ友達のところに土産を持って行ったら1時間もつかまっちゃって、
トイレも我慢してたから辛かった(苦笑)。
お付き合いは肩がこりますわ。。
もう少し気楽に距離を取れるといいんだけどな。
これもワガママかな~( ̄▽ ̄;)




Posted by がっちゃん at 22:38 │Comments( 0 )
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
都合の良い話
    コメント(0)