2011年11月04日

手でスプーンをつかむ

紅葉のシーズンですね。
紅葉狩りにでかけたいなぁと思っているのですが、
岡山ではどこが有名なのでしょうか。
後楽園なんかは間違いなく紅葉が綺麗だと思います。
離乳食を始めて3日ほど経つのですが、
次男君は結構食べがいいですね。
おかゆも好きそうに食べています。
食べる意欲も結構ありますね。
スプーンを顔に近づけると手を伸ばして
スプーンごと口につっこもうとします。
もちろんうまく食べられるわけがなく、
スプーンの上のおかゆはだらだらを半分ぐらい
こぼれているので、よだれかけがベタベタです。
手や洋服までも離乳食だらけ・・・
初期って口に入れるのもなかなかうまくいかないんですね。
口にいれてもべぇーっとだしてしまうこともしばしば。
かぼちゃなんかは色がついているので、
洋服につくと大変です。
とりあえず、かぼちゃとにんじんとおかゆは
食べさせました。
明日はほうれん草にチャレンジだ!
ほうれん草ってあんまり美味しくないと母は思うのですが、
食べられるかな?



同じカテゴリー(日記)の記事
 子供乗せ自転車 (2012-02-07 15:26)
 中だるみ (2012-01-12 12:59)
 お土産はブリ (2011-12-07 15:41)
 主婦の気になること (2011-10-05 14:42)
 フォーゼはじまる (2011-09-05 20:47)

Posted by がっちゃん at 13:54 │Comments( 0 ) 日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手でスプーンをつかむ
    コメント(0)